テーマTHE SONICならプラグインがほとんどいらない!

2 min
みかえるくん

みかえるくん

プラグインて色々ありすぎてようわからんわ。

イカれたベイベー

イカれたベイベー

そうそう、設定もややこしそうやし

大丈夫!THE SONICなら初期状態でほぼ問題ないですよ!

よしみ

よしみ

THE SONICはデフォルトで即運営できる状態になっているので、プラグインがほとんどいらないテーマです。

導入してブログをサクッと始めてしまいたい方にはとてもおすすめのテーマです。

他テーマでは必須だったプラグインさえも要らなくなっていますので、一覧にしておきます。

どうぞみなさんのブログライフに役立ててください!

いらないプラグイン

このうち、THE SONIC に機能が標準装備されているため必要のないプラグインをまとめています。

  • SEOプラグイン
    • All in One SEO Pack
    • Yoast SEO
  • 目次プラグイン
    • Table of Contents Plus
    • Easy Table of Contents
  • 管理プラグイン
    • Option Widget
    • JetPack
    • Classic Editor
  • CSS/JS圧縮プラグイン
    • Autoptimize
    • WP Super Cache
  • 画像遅延系プラグイン
    • Lazy Load
    • a3 lazy load

以前では設定なども面倒なAll in One SEO Packとか目次系は必須でしたよね!

しかもTHE SONICのSEO設定はとても簡単です。

僕はClassic Editorに関してはTHE SONIC導入時にある失敗をしています(笑)ので、こちらもご覧ください。

おすすめプラグイン

THE SONICの機能に含まれないものは、画像圧縮系とシェア数カウント機能です。

あわせてご紹介しておきます!

画像圧縮系プラグインはどれか一つ入れれば問題ありません!

まとめ

普通に使うならかなり少量のプラグインで済むので、動作もとても軽く快適です。

速度にこだわるTHE SONICはプラグインを出来るだけ使わないテーマを目指しているんですね。

僕は現在二児の父。

自宅のPC1台で仕事をしています。

今でこそ自由気ままな生活を送っていますが、昔からそうだったわけで当然ありません。高校卒業後は音楽活動に明け暮れ、夢に敗れ、就職に10年以上出遅れた僕は周りの友人と収入を比べては凹みまくっていました。

後悔と苦悩に苛まれていた僕が、そんな現状をブログで大胆に跳ね返すことができました。

3ヶ月で33万円を叩き出した方法はコチラです。

ぜひ覗いてみてください!

ヨシミ

ヨシミ

僕は現在二児の父。

自宅のPC1台で仕事をしています。

今でこそ自由気ままな生活を送っていますが、昔からそうだったわけで当然ありません。高校卒業後は音楽活動に明け暮れ、夢に敗れた後は学歴コンプレックスで周りの友人と収入を比べては凹みまくっていました。

後悔と苦悩に苛まれていた僕が、そんな現状を大胆に跳ね返した方法がブログ。

ぜひ覗いてみてください!
【ヨシミのブログ実績】
2019年10月 ブログ開始
2019年11月 月収1万4000円
2019年12月 月収33万
2020年2月 ほぼ放置でブログ月収56万

2020年10月 サイトM&Aでブログを100万円で売却

現在はブログコンサルタントとして
ブログ初心者がまずは月収5万円を目指すマネタイズ方法を発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です